• 眼科通院中の患者さんや眼科医向けの役立ち情報

山梨の目医者 投稿一覧

症状の原因診断と正しい治療選択

眼科では命にかかわる病気はまれで、多くは生活の質QOLを高め維持することが主目的になりますが、その点では整形外科も近いように思われます。 腰痛と仙腸関節障害 変形性腰椎症といわれ腰痛に悩まされていた知人は何軒かの整形外科 ...

続きを読む

Sagging eye 症候群の 2 つのタイプ

遠見内斜視型と上下回旋斜視型 sagging eye 症候群が訴える複視は遠見でのわずかのズレです。そのズレの方向は、水平と上下の2通りです。https://meisha.info/archives/4508(両者が組み ...

続きを読む

遠見のみ軽度の同側性複視を訴える高齢者

東京で開催された大学時代の同窓会で、70歳の友人から[運転時にセンターラインがダブってみえるが何の病気だろうか]との相談を受けました。[運転中にセンターラインがだぶる]というのは遠見時の同側性複視の症状で、sagging ...

続きを読む

外転制限を伴う強度近視眼の内斜視

固定内斜視は眼軸が高度に延長した強度近視眼において、上直筋と外直筋の間から眼球後半部が脱出する結果、内下転位置で眼球が固定されて動かなくなる病態です。https://meisha.info/archives/5083そこ ...

続きを読む

固定内斜視

固定内斜視は機械的な眼球運動制限により極端に内転した位置で眼球が固定された状態です。山口真, 横山連: 固定内斜視. 神経眼科 38:257-62.2021多くは強度近視に伴って片眼または両眼性にみられます。 強度近視眼 ...

続きを読む

白内障手術紹介時の運転制限

透明な水晶体が濁って視力が低下する白内障はポピュラーな眼科の病気です。程度が軽い、片目がよく見えていて困らないなどの理由で手術は受けずに予防の点眼薬https://meisha.info/archives/782を処方さ ...

続きを読む

SSOH (上方視神経部分低形成)

正常眼圧緑内障(NTG)https://meisha.info/archives/812は日本人に多い緑内障の病型ですが、https://meisha.info/archives/4800その鑑別診断のひとつに、SSOH ...

続きを読む

ピット黄斑症候群の網膜下液

視神経乳頭小窩(乳頭ピット)は先天奇形によってできた視神経乳頭内部の小さな窪み(小窩)です。乳頭ピットの黄斑部に網膜剥離を生じることがあり、(乳頭)ピット黄斑症候群と呼ばれます。https://meisha.info/a ...

続きを読む

ピット黄斑症候群

視神経乳頭の表面は正常でも陥凹していますが、この乳頭陥凹とは別に円形または楕円形のさらなる小さい窪みが存在することがあり、(視神経)乳頭ピットoptic disc pitと呼ばれます。この視神経乳頭の奇形に黄斑部網膜の分 ...

続きを読む

非典型の特発性眼窩炎症とIgG4関連眼疾患

特発性眼窩炎症の疾患概念はあまりわかりやすいものではありません。その理由のひとつに最近数十年の間の分類病名の変遷が関係しています。 眼窩腫瘤形成病変の分類 1962年の眼病理の教科書では、眼窩原発の腫瘤の分類中に炎症性の ...

続きを読む