• 眼科通院中の患者さんや眼科医向けの役立ち情報

眼科医向け

膨隆白内障 intumescent cataract

成熟白内障https://meisha.info/archives/4643で片目が見えなくても他眼の視力が良好であれば、高齢者ではそれほど生活に不自由することはありません。 本人や家族は手術を希望していないのに、超高齢 ...

続きを読む

水晶体融解性緑内障 phacolytic glaucoma

水晶体融解性緑内障phaccolytic glaucomaは水晶体起因性緑内障https://meisha.info/archives/4657のひとつのタイプです。過熟白内障https://meisha.info/ar ...

続きを読む

水晶体起因性緑内障 lens-induced glaucoma

水晶体起因性緑内障は水晶体が原因で高度の眼圧上昇を生じる病態の総称です。Chacko DM, Rosenquist RC. Lens-induced glaucomas. In: Principles and Pract ...

続きを読む

過熟白内障とモルガーニ白内障

いずれも真っ白な成熟白内障mature cataractと過熟白内障hypermature cataractは混同されやすい病態です。 成熟白内障と過熟白内障 成熟白内障は完全な混濁によって水晶体の透明部分がすべて失われ ...

続きを読む

成熟白内障

白内障が進行すると透明水晶体の混濁度が増加します。その進行程度を表現する言葉として、初発、未熟、成熟、過熟という言葉が使用されます。またそれ以外に色やサイズ、水晶体内部構造の変化を表す、褐色白内障や膨隆白内障、モルガーニ ...

続きを読む

眼瞼黄色腫

黄色腫 xanthomaはまぶたなどの皮膚にみられる黄色のしこりです。脂質異常症に伴ってみられることが多いとされています。石浦信子: まぶたの黄色いできもの 診断と治療 107:74-5.2019 眼瞼黄色腫 眼瞼黄色腫 ...

続きを読む

ヘス赤緑試験と対座法診断

ヘス赤緑試験では健眼で赤のマス目を固視して患眼で矢印を動かすと、矢印は目標まで到達せず、眼球運動が障害された方向で圧縮された形になります。https://meisha.info/archives/4608このとき圧縮され ...

続きを読む

ヘス赤緑試験

ヘス赤緑試験は眼球運動障害などによる複視の状態を記録できる便利な検査です。 ヘススクリーン、ヘスチャート、赤緑メガネ 検査は暗室内で行い、5度間隔の赤色マス目が投影されたヘススクリーン上の点を、緑色光の矢印で指し示し、そ ...

続きを読む

一過性黒内障(発作)とBRAO

症状が一時的でその後回復することを[一過性]と呼びます。https://www.nanbyou.or.jp/glossary/%E4%B8%80%E9%81%8E%E6%80%A7[一過性の意識障害]や[一過性脳虚血発作 ...

続きを読む

頸動脈狭窄と眼虚血症候群 OIS

粥状動脈硬化で内頸動脈が狭窄/閉塞すると、眼球への血流は慢性的に低下して眼虚血症候群OIS: ocular ischemic syndromeを発症します。糖尿病や高血圧、脂質異常症などのある50-80歳代の男性に好発し ...

続きを読む