認知症の89歳男性、Aさんは最近よく見えなくなったと訴えて、家族に連れられて病院を受診しました。右目は真っ白に濁った白内障で眼圧は15mmHgです。左目は10年以上前に受けた白内障手術で眼底はよく見えますが視神経が蒼白で ...
続きを読む網膜色素変性の眼底自発蛍光像(FAF)で中心窩周囲にみられる過蛍光リングは、求心性に進行する視細胞死の最前線です。https://meisha.info/archives/744典型例では過蛍光リングと周囲の低蛍光部の間 ...
続きを読む網膜色素変性は進行性で求心性に視細胞が死滅脱落する網膜の病気です。https://meisha.info/archives/726そのようすは網膜の断面をみる光干渉断層計(OCT)で確認することができます。 視細胞内節の ...
続きを読むカタル性角膜潰瘍https://meisha.info/archives/649は角膜周辺の浸潤性病変でブドウ球菌性前部眼瞼炎https://meisha.info/archives/703に伴って生じます。 角膜と眼瞼 ...
続きを読む眼瞼炎が元で角膜に病気がみられることがあり、主なものとしてカタル性角膜潰瘍とマイボーム腺炎角膜上皮症があります。これらの病気は眼瞼縁に開口する脂腺や汗腺で増殖した細菌が原因です。しかしその細菌は、角膜上で増殖している訳で ...
続きを読むまぶたのできものをみた場合、良性腫瘍か悪性腫瘍の癌かの判断が重要です。 まぶたの悪性腫瘍 悪性腫瘍では脂腺癌と基底細胞癌が主なものです。一般的には脂腺癌は黄色くhttps://meisha.info/archives/6 ...
続きを読む