• 眼科通院中の患者さんや眼科医向けの役立ち情報

脂腺癌(マイボーム腺癌)

霰粒腫の診断で再発を繰り返す場合、マイボーム腺嚢胞https://meisha.info/archives/638以外に、脂腺癌が重要です。
まぶたに発生する脂腺癌の多くは、眼瞼後葉の瞼板内で油を分泌するマイボーム腺由来でマイボーム腺癌とも呼ばれますが、睫毛の毛包内に開口するツァイス腺https://meisha.info/archives/703由来の脂腺癌も少数ながら存在します。

黄色い脂腺癌

92歳の男性が眼科診療所で、霰粒腫と診断され切除手術を受けました。
摘出した組織の病理検査は脂腺癌でした。
しかも断端陽性、つまり[癌の全体は取り切れていません]との報告だったので大学病院に紹介されました。


4枚の写真の左の上下が前医での手術前の写真です。
脂腺癌では癌細胞の内部に油滴が蓄えられているため、下まぶたの裏から見ると結膜面が黄色く見えます。
前医での術後に撮影された右の上下の写真でも、黄色い部分が残っています。
黄色が目立たない脂腺癌ももちろんあります。

まつ毛の脱落

脂腺癌を疑う根拠として、睫毛(まつ毛)の脱落が重要です。
まつ毛の元になる細胞(毛母細胞)が癌細胞の浸潤で障害されるためです。

良性腫瘍の眼瞼母斑脂漏性角化症では、表面からまつ毛が生えますが、脂腺癌ではまつ毛が抜けています。