先天鼻涙管閉塞 CNLDO まぶたやまつげに異常がなく、持続する流涙と眼脂を主訴に受診する生後数か月の乳児の多くは先天鼻涙管閉塞CNLDO: congenital nasolacrimal duct obstructio ...
続きを読む眼位異常、特に間欠性外斜視や角度の大きい外斜位は眼精疲労https://meisha.info/archives/910の原因です。持続する両目の内直筋の緊張が主な理由ですが、左右の目の像のズレを一致させる脳機能の融像も ...
続きを読む屈折が -6D以上の近視は強度近視と呼ばれます。https://meisha.info/archives/940さらに -10Dを超えると最強度近視と呼ばれ、黄斑の異常や緑内障などの危険性が増します。 最強度近視の軽度白 ...
続きを読む眼科に子供を連れていかれたお母さんがたは、眼科医が手のひらで子供(写真は大人ですが)の片目を隠し、その手を反対側の目に移す光景を見たことがあると思います。 これは遮閉試験で眼位のずれである斜位や斜視の有無を調べています。 ...
続きを読む最近よく目にするTVのCM のおかげで緑内障の認知度は高まっています。そのポスターには[(緑内障は)失明する原因の第1位]と書かれています。 失明統計 緑内障が1位とされる日本人の失明原因は表のごとくです。森實祐基: 視 ...
続きを読む眼科に通う多くの患者さんが恐れる[失明]、ただしその定義はあいまいです。 医学的失明、社会的失明、視覚障害1/2級 多くの眼科医はその目が光をも感じなくなる状態、すなわち[光覚弁なし(s.l.-:エスエルマイナス)]を失 ...
続きを読む