• 眼科通院中の患者さんや眼科医向けの役立ち情報

視力/近視/老視/メガネ

乱視

乱視は近視や遠視と同じ屈折異常に分類されます。近視では遠見裸眼視力が低下します。遠視では調節機能が低下すると、近見裸眼視力が低下します。一方、近視での近見裸眼視力や遠視での遠見裸眼視力は通常正常です。しかし乱視では遠見、 ...

続きを読む

遠見/近見/裸眼/矯正視力

近見視力と遠見視力 正視や遠視のヒトが歳をとって老視になると、近くのスマートフォンの文字がぼやけて見えにくくなります。https://meisha.info/archives/1507そのような近方視困難は図のような本に ...

続きを読む

遠視と老視

[遠視と老視の違いがわからない]ということをよく聞きます。両者に共通するのは手元の文字がぼやけて見辛いことです。そのため本やスマートフォンを目から離して読みます。https://meisha.info/archives/ ...

続きを読む

心因性視覚障害

小中学校では裸眼視力を測る視力検査を毎年行います。その結果、視力不良として眼科受診を指示される児童の多くは近視あるいは近視性乱視です。https://meisha.info/archives/295適切な矯正メガネを掛け ...

続きを読む

単焦点 VS 累進メガネ

遠視のヒトは若い頃、遠くも近くも裸眼で見えたので、メガネの使用経験がありません。学童期からメガネを掛け慣れている近視とは大きく異なります。そのため40代過ぎの老視年齢になると、読書の際、近用メガネ(老眼鏡)が必要になりま ...

続きを読む

近視の度数と程度

[私は0.02の近視です]のように話す患者さんが多くいます。しかしここで出てくる[0.02]などの数字は、実は近視の程度を表す数字ではありません。これは遠見裸眼視力https://meisha.info/archives ...

続きを読む

近視の種類:軸性近視と屈折性近視

近視の目では手元のスマートフォンの文字は裸眼で読めますが、遠くの黒板の文字はぼやけて読み取れません。すなわち近見裸眼視力は良好ですが、遠見裸眼視力は不良ということです。https://meisha.info/archiv ...

続きを読む

弱視

弱視には社会的弱視と医学的弱視の2通りの意味合いがあります。社会的弱視は教育や社会生活に支障を生じる視力不良を指し、その原因は問いません。医学的弱視は視力の発達障害によって視力不良となる小児期の病気です。ここでは医学的弱 ...

続きを読む

強度近視眼の屈折矯正手術

近視を治す手術のうち、LASIK手術やフェムトセカンドレーザー手術https://meisha.info/archives/494など角膜のカーブを弱める手術は比較的軽度の近視が適応です。程度のより強い強度近視に対しては ...

続きを読む

近視手術

軽度あるいは中等度の近視では遠くの景色がぼやけて見えても、メガネまたはコンタクトレンズで解決するので、多くの眼科医は病気とは認識していません。https://meisha.info/archives/300しかし外見的な ...

続きを読む