• 眼科通院中の患者さんや眼科医向けの役立ち情報

緑内障

緑内障の手術

緑内障の治療の目的は眼圧を下げて、視神経の障害を遅らせることです。点眼治療薬だけでは眼圧の低下が不十分な場合には手術が行われます。 緑内障手術の種類 通常行われる緑内障の手術は流出路再建術と濾過手術の2種類に分類されます ...

続きを読む

相対的瞳孔ブロックとプラトー虹彩

緑内障の病型のうち、原発閉塞隅角症や原発閉塞隅角緑内障の目に生じる急性緑内障発作https://meisha.info/archives/826は、激しいの目の痛みや頭痛とともに見えなくなる恐ろしい病気です。隅角からの房 ...

続きを読む

急性緑内障発作

現在、緑内障は図のように分類されています。日本緑内障学会: 緑内障診療ガイドライン(第4版). 日本眼科学会雑誌 122:5-53.2018緑内障の多くは網膜神経節細胞の軸索である網膜神経線維が徐々に失われていく原発開放 ...

続きを読む

高眼圧症と正常眼圧緑内障

視神経乳頭は眼圧の上昇による障害を、眼球内で最も受けやすい部位です。https://meisha.info/archives/807しかし20を超える高眼圧が持続しても視神経乳頭の陥凹拡大や視野障害がみられない場合があり ...

続きを読む

緑内障と眼圧

緑内障の特徴は視神経乳頭の陥凹拡大で、網膜神経節細胞の軸索である網膜神経線維が脱落した結果であることを前回説明しました。https://meisha.info/archives/800一方、緑内障の治療では眼圧を下げる目 ...

続きを読む

視神経乳頭の陥凹拡大と緑内障

眼科診療所に通う多くの緑内障患者さんの診断のきっかけは、健康診断や人間ドックの眼底写真での視神経乳頭陥凹拡大です。視神経乳頭は眼底写真に写る白い円盤で、正常でも中央が少し陥凹して白っぽく見えます。その拡大はどのような意味 ...

続きを読む

緑内障の検査目的

眼科の外来に通院する緑内障患者さんは、毎回いくつかの眼科検査を受けます。外来での緑内障の検査は大きく4つに分類できます。 1. 眼底検査とOCT検査:緑内障の診断 この2つの検査は緑内障の診断に必要です。第4版の緑内障ガ ...

続きを読む

近視眼での緑内障診断の難しさ

近視は重要な緑内障の危険因子のひとつです。Marcus MW et al Myopia as a risk factor for open-angle glaucoma: a systematic review and ...

続きを読む

緑内障が禁忌とされる薬

禁忌薬 病気Aに効果を発揮する治療薬Xが、別の病気Bにとって致命的な害(悪影響)を及ぼすことがある場合、BはXの禁忌薬と呼ばれます。不整脈や高血圧(A)に対して用いられるベータ遮断薬(X)が気管支喘息(B)に禁忌であるこ ...

続きを読む

眼圧が高くないのに緑内障?

眼科クリニックでよく聞かれる会話です。患者:[人間ドックで緑内障の疑いと言われましたが、眼圧は右も左も14mmHgで正常範囲でした。眼圧が高くないのに緑内障なのですか?]眼科医:[緑内障は視神経の病気で視野障害が進行し、 ...

続きを読む