• 眼科通院中の患者さんや眼科医向けの役立ち情報

新着情報

眼瞼の皮角

皮角 cutaneous horn (cornu cutaneum)は動物のツノのように伸びる角化性の突出性皮疹です。表皮内あるいは浸潤性の扁平上皮癌 SCC: Squamous cell carcinomaにしばしばみ ...

続きを読む

ベーチェット病 BD 治療のパラダイムシフト

パラダイムシフト(paradigm shift)とは[時代を支配する考え方が劇的に変化すること]です。筆者の眼科医人生45年の間に起こった眼科治療上のパラダイムシフトとしては白内障手術(1980年代までは眼内レンズ挿入さ ...

続きを読む

9方向眼位写真

眼球運動障害の症例では正面(第1眼位、1枚)、上下左右方視(第2眼位、4枚)、左右の斜め上下方視(第3眼位、4枚)の合計9枚の顔写真を撮影して、これを3X3マス目に並べた9方向眼位図を作成すると臨床像の理解が容易になりま ...

続きを読む

小口病30年後の網膜色素変性

小口病は1907年に小口忠太によって初めて報告された先天性の夜盲症です。 [剥げかけた金箔]と形容される特異な眼底が長時間の暗順応で正常化する[水尾-中村現象]が有名です。中澤満. 小口病 村上晶/吉村長久編[眼科臨床エ ...

続きを読む

帯状角膜変性の治療

帯状角膜変性はカルシウム沈着による角膜表層(主にボウマン膜)の混濁です。3-9時方向の瞼裂部に一致してみられ、視力障害や疼痛の原因になります。https://meisha.info/archives/4303 治療 視力 ...

続きを読む

網膜細動脈瘤からの出血と滲出

網膜細動脈瘤 RAM: retinal arterial macroaneurysmは網膜中心動脈の枝に生じる瘤状の血管拡張です。高血圧の高齢者に多く、出血や滲出による視力低下で気づかれます。Moosavi RA et ...

続きを読む

虹彩後癒着とアトロピン点眼

片眼性の充血、眼痛、視力低下で発症する急性前部ぶどう膜炎 AAU: acute anterior uveitisでは、血漿タンパクが前房中に漏れ出し(前房内フレア)、その結果フィブリンが析出して虹彩後面と水晶体前面が癒着 ...

続きを読む

電子カルテの4分割写真

電子カルテのサブシステムであるクライオには4分割画像を作成する機能があります。4分割の画面に配置する画像の比較で以下のメリットがあります。1. 患者さんへのわかりやすい説明2. 経時的変化の確認3. 各種画像データの対応 ...

続きを読む

帯状角膜変性

帯状角膜変性は瞼裂部に一致してみられる角膜表層の混濁です。3時9時の輪部付近から水平に中央に向かう帯状の白色混濁が瞳孔中央に達すると視力障害の原因になります。 本態 混濁の本態はボウマン膜へのリン酸カルシウムの沈着です。 ...

続きを読む

眼瞼腫瘤のopen treatment

眼瞼縁にみられる腫瘤では良性の母斑や脂漏性角化症と悪性の脂腺癌、基底細胞癌との鑑別が重要です。https://meisha.info/archives/695小幡博人: 眼瞼腫瘍の診療の要点. 日本眼科学会雑誌 123: ...

続きを読む