• 眼科通院中の患者さんや眼科医向けの役立ち情報

山梨の目医者 投稿一覧

人畜共通感染症

人畜共通感染症(zoonosis、人獣共通感染症ともいう)はヒトと他の脊椎動物の間を病原体が自然に伝播する感染症です。眼科に関係するものとして、網脈絡膜炎を生じるトキソプラズマ症やトキソカラ症、視神経網膜炎などを生じる猫 ...

続きを読む

イベルメクチンによる河川盲目症の撲滅

感染症の原因である病原体には細菌、真菌、ウィルス、寄生虫などが含まれます。一方、生物は細胞核の有無によって原核生物と真核生物に分類されますが、細菌は原核生物であり、真菌と寄生虫は真核生物です(ウィルスは細胞をもたず、自己 ...

続きを読む

河川盲目症:オンコセルカ症

イベルメクチン 2015年のノーベル生理学・医学賞は「線虫nematode寄生による感染症の新たな治療法の研究」で、大村智先生が受賞しました。大村先生が発見した放線菌(Streptomyces avermectinius ...

続きを読む

外傷性緑内障

右の視力低下と眼痛を訴える34歳男性が近医を受診し、右角膜には浮腫がみられて矯正視力は0.9/1.2、眼圧は68/16mmHgでした。翌日の大学病院への紹介受診時には、緑内障点眼薬とダイアモックス内服にて眼圧は20/18 ...

続きを読む

隔壁を伴う原田病の網膜剥離

フォークト-小柳-原田病(VKH)は頭痛や耳鳴りなどの目以外の症状を伴い、両眼同時に急性発症することが特徴の汎ぶどう膜炎です。急性期に眼底検査をすると視神経乳頭から黄斑部にかけてもこもことした滲出性網膜剝離が観察されます ...

続きを読む

前房蓄膿と細菌感染

前房蓄膿は白血球が水平面を作って前房に貯留する所見です。ベーチェット病(左)、細菌性角膜潰瘍(中央)、白内障術後などでの細菌性眼内炎(右)でみられます。 前房蓄膿の組成 皮膚の傷口では、繁殖する細菌を貪食するために集まっ ...

続きを読む

白内障手術の決め方

白内障はあるかないかではなく、濁りの程度と部位が問題であることを前回説明しました。https://meisha.info/archives/990しかし白内障の濁りの程度を正しく評価することはベテランの眼科医であっても容 ...

続きを読む

Leber遺伝性視神経症(Leber病)

Leber遺伝性視神経症(Leber hereditary optic neuropathy: LHON)またはレーベル病は、電子伝達複合体をコードするミトコンドリア遺伝子の異常によって、網膜神経節細胞(RGC) が ア ...

続きを読む

白内障の程度

白内障は細隙灯顕微鏡でみた水晶体の断面像で診断しますhttps://meisha.info/archives/976が、その判断の結果は必ずしもクリアカットではありません。写真は矯正視力1.0で無症状の目の細隙灯顕微鏡の ...

続きを読む

後嚢下白内障の診断

多くの白内障は、水晶体の断面を細隙灯顕微鏡で観察して診断します。https://meisha.info/archives/976水晶体の断面では前嚢、前部皮質、核、後部皮質、後嚢を区別します。 混濁部位による白内障の分類 ...

続きを読む