• 眼科通院中の患者さんや眼科医向けの役立ち情報

眼科医向け

先天睫毛内反の手術

眼瞼の解剖と先天睫毛内反 下眼瞼後葉の瞼板は下眼瞼けん引筋腱膜(LER: Lower eyelid retractor)で後方に引っ張られています。高齢者の退行性眼瞼内反はこのLERが弛緩あるいは瞼板からはずれることで、 ...

続きを読む

黄斑浮腫の視力低下機序

網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫では、黄斑浮腫自体以外に中心窩の視細胞障害と乳頭黄斑線維束での網膜内層虚血が視力低下の原因になることを前回、説明しました。https://meisha.info/archives/571黄斑浮 ...

続きを読む

抗VEGF薬が無効な黄斑浮腫

網膜静脈閉塞症(BRVOとCRVO)に伴う黄斑浮腫によって低下した視力は、抗VEGF薬の硝子体注射で劇的に改善します。https://meisha.info/archives/561多くの場合、患者さんは[注射してもらっ ...

続きを読む

黄斑浮腫と視力

眼底出血の代表の網膜静脈閉塞症は、出血ではなく黄斑浮腫のために視力が低下することを前回説明しました。https://meisha.info/archives/552網膜静脈分枝閉塞症(BRVO)では、図上段の右のOCT像 ...

続きを読む

近視眼での緑内障診断の難しさ

近視は重要な緑内障の危険因子のひとつです。Marcus MW et al Myopia as a risk factor for open-angle glaucoma: a systematic review and ...

続きを読む

強度近視眼の屈折矯正手術

近視を治す手術のうち、LASIK手術やフェムトセカンドレーザー手術https://meisha.info/archives/494など角膜のカーブを弱める手術は比較的軽度の近視が適応です。程度のより強い強度近視に対しては ...

続きを読む

視力だけでは見え方を正しく評価できない

片目の視力が手動弁であれば、重症の目の病気のためにほとんど見えていないだろうと、通常は判断されるでしょう。しかしその見えにくさは病気によって大きく異なります。 白内障での手動弁と裂孔原性網膜剝離での手動弁 同じ手動弁の白 ...

続きを読む

甲状腺眼症での複視に対する治療

複視 https://meisha.info/archives/8 を訴えて眼科を受診する患者さんのうち甲状腺眼症は少なくありません。特に上下複視の場合は滑車神経麻痺とともにまず考慮すべきでしょう。 図は甲状腺眼症の患者 ...

続きを読む

甲状腺眼症の血液検査

甲状腺ホルモンが正常なこともある 高齢の人にみられる複視の一部は甲状腺眼症が原因です。https://meisha.info/archives/27そこで推薦したMRIの脂肪抑制T2強調の眼窩3方向画像で、眼球を動かす外 ...

続きを読む

お蔵入りになる累進レンズメガネ

老視は加齢による調節力の低下です。https://meisha.info/archives/1507多くの場合、裸眼では手元のスマートフォンの文字などがぼやけて読みづらくなります。百円均一ショップなどには+1.0Dから+ ...

続きを読む